医療法人義恵会 平岡医院
電話でのお問い合わせはこちら
0575-46-3027
当院では発熱外来の患者さんへWEB問診システムへのご記入をお願いしております。
※WEB問診入力後、当院へ来院されましたらお電話をお願いいたします。
WEB問診の受付時間は下記の通りです。
【平日】≪午前≫ 8:30~11:30
≪午後≫ 15:30~18:00
【土曜】≪午前≫ 8:30~11:30
(休診:土曜午後/日/祝日等)
・・・・・ お支払いの際、各種クレジットカード・電子マネーが使用できるようになりました。
・・・・・ せき*しあわせヘルスマイレージ検診無料クーポン券で当医院の関市がん検診受けることができます。ぜひご活用ください。
・・・・・ 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象として、風しんの抗体検査と予防接種を原則無料で実施しています。
新型コロナウイルス感染症やワクチン・医院情報等をLINEにて配信しています。下記リンクよりぜひご登録をお願いいたします。
LINEお友達登録はこちら平成30年4月よりオレンジカフェを始めました。
・日 時:毎週木曜日 午後2~4時
・場 所:ふらっとひる隣(東側)
・参加料:100円(コーヒー+お菓子付き)
認知症予防の運動やレクリエーションを行っております。どなたでもお気軽にお越しください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
(午前診療) 8:30〜12:00 |
平岡 哲也 平岡 実子 |
平岡 哲也 平岡 実子 |
平岡 実子 高井 光治 |
平岡 哲也 平岡 実子 |
平岡 実子 (心エコー) |
平岡 哲也 平岡 実子 |
(午後診療) 15:30〜18:30 |
平岡 哲也 | 平岡 哲也 | 白木 尚 | 平岡 哲也 | 平岡 哲也 | - |
※ 水曜日の午後はスギ花粉の舌下免疫療法の診察はできません。
※ 心エコー検査は金曜日のみです。
診療内容
舌下免疫療法
アレルギーの原因となるアレルゲンを少量から投与することで体をアレルゲンに慣らし、アレルギー症状を和らげる治療法です。(スギ花粉・ダニのみ)
新着情報
当院ではインフルエンザ予防接種の予約は行いません。
診察と並行して行いますので、診察の内容によってお呼び出しの順番が前後することがあります。
【接種期間】 令和5年10月1日~令和5年12月30日まで
※岐阜市の65歳以上インフルエンザ予防接種開始・小児の助成開始は10月15日からです。
【接種時間】(午前)9:00~11:00 (午後)16:00~18:00
※土曜日は午前のみ、日・祭日は行いません
【接種料金】
・一般 3,600円
・65歳以上(関市) 1,500円
・65歳以上(山県市) 1,500円
・小児(関市1回目) 2,600円
・小児(関市2回目) 2,100円
※関市小児2回目の助成が受けられるのは13歳未満です。
【コロナワクチンとの接種間隔について】
コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種可能です。接種間隔の縛りもありません。
お気軽にご相談ください。
電子処方せんの発行ができるようになりました。
詳しい内容・対応薬局は厚生労働省のホームページをご覧ください。
─厚生労働省【電子処方せん】─
かぜ症状・腹部症状のある場合は、事前にWEB問診をしていただくか、受付前に電話(0575-46-3027)をしてから受診をお願いいたします。